毎年感動を呼ぶ夏の甲子園。
2019年も49校の代表校が
真紅の大優勝旗を目指して
熱い戦いを繰り広げます。
甲子園に出場する強豪校ともなると、
ベンチ入りメンバーの出身中学が
気になるところです。
そこで今回は、2019年夏の甲子園に出場する
大阪府代表の履正社高校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学と注目選手を紹介します。
▼プロ野球 セ・パ練習試合を今すぐ視聴する方法はこちら▼
1.DAZNは初登録1ヶ月無料。
2.Wi-Fi環境があればリアルタイムで観れる!
3.登録は3分で完了!アプリをダウンロードして即視聴可能!プロ野球の開幕まで待ちきれない!
DAZNではセ・パ練習試合を4~6試合ライブ配信!「
DAZNダイアリー TALK ZONE 巨人原辰徳監督の今」などの特別コンテンツもあるよ♪ docomoユーザーの方はこちら
【夏の甲子園2019】履正社高校野球部メンバーの出身中学と注目選手
こちらが2019年夏の甲子園に出場する
履正社高校野球部ベンチ入りメンバーの
出身中学一覧になります。
履正社高校野球部メンバーの出身中学
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 清水 大成 | 3 | 丹波市立氷上中(兵庫) |
2 | 野口 海音 | 3 | 松原市立第四中(大阪) |
3 | 内倉 一冴 | 3 | 大阪市立旭陽中(大阪) |
4 | 池田 凛 | 2 | 東大阪市立英田中(大阪) |
5 | 小深田 大地 | 2 | 姫路市立飾磨中部中(兵庫) |
6 | 野上 聖喜 | 3 | 東大阪市立長栄中(大阪) |
7 | 西川 黎 | 3 | 神戸大付属中(兵庫) |
8 | 桃谷 惟吹 | 3 | 神戸市立湊川中(兵庫) |
9 | 井上 広大 | 3 | 大東市立南郷中(大阪) |
10 | 植木 佑斗 | 3 | 伊丹市立荒牧中(兵庫) |
11 | 坂口 敦也 | 3 | 尼崎市立常陽中(兵庫) |
12 | 関本 勇輔 | 2 | 西宮市立苦楽園中(兵庫) |
13 | 高寺 真生 | 3 | 尼崎市立武庫中(兵庫) |
14 | 中原 雄也 | 2 | 八尾市立久宝寺中(大阪) |
15 | 田上 奏大 | 2 | 大阪市立住之江中(大阪) |
16 | 岡本 一聖 | 3 | 姫路市立大的中(兵庫) |
17 | 岩崎 峻典 | 2 | 大阪市立大宮中(大阪) |
18 | 大西 蓮 | 2 | 加古川市立両荘中(兵庫) |
ベンチ入りメンバーに
大阪府外の出身の選手が10人います。
次にベンチ入りメンバーの中でも
注目の選手を見ていきましょう。
履正社高校の注目は井上広大選手!
全国屈指の激戦区大阪を制した履正社の注目選手は、今秋のドラフト指名候補の4番を打つ井上広大君です。
187cmで97kgの恵まれた体格の右スラッガーを欲しいと思っている、プロ野球の球団は少なくないはずです。
今夏の大阪府大会では3試合連続を含む4本のホームランを放ち、大物感が漂っています。
今春の選抜甲子園大会では優勝候補同士の対決となった初戦で、同世代ナンバーワン投手の呼び声が高い星稜の奥川恭伸投手の最高のピッチングの前に、バットが沈黙しました。
それでも2017(平成29)年の秋のドラフトで、ヤクルトに1位指名された安田尚憲選手と成長曲線がよく似ていて、2019(令和元)年の夏の甲子園での活躍が大いに期待出来ます。
コメントを残す