イチロー選手が引退会見で自身のことを「有言不実行」と言いました。
少し笑いを誘った狙いもあったのかもしれませんが、その後に実に”深イイ”ことをイチロー選手は言いました。
これまでに幾度となく名言を発してきたイチロー選手ですが、引退会見にもそのひとコマがありました。

2021年プロ野球を観るならDAZN
DAZNでは広島カープの主催試合以外をリアルタイム配信予定!
↓↓ クリックで公式サイトへ ↓↓ ネット環境があればリアルタイムで
プロ野球を視聴可能。登録3分!
カンタンな項目入力のみで、
スマホアプリをダウンロード後、
すぐに生配信が観れます。
イチローは有言不実行!その裏にある名言とは?
イチロー選手が常々言っていた言葉が「最低50歳まで現役」。
このことについてイチロー選手が引退会見で触れるシーンがありました。
イチロー選手は45歳で現役引退することになり50歳での現役というのは叶いませんでしたが、
これについてイチロー選手は
「有言不実行」
とご自身のことを言いました。
自虐的にイチロー選手は有言不実行と言いましたが、この後に言った言葉が名言でした。
「言わなかったらここまでできなかった」
「言葉に出すことは目標に近づくひとつの手段だと思う」
「言霊」とよくいいますが、言葉に出すことの重要性をイチロー選手は自身でも言ってました。
よく自己啓発セミナーやビジネスセミナーで聞く内容ですが、イチロー選手も言葉の力の大きさを理解して利用していたことがわかります。
野球だけでなく人生において大切なことだと改めて感じた次第です。
イチローの「有言不実行」発言に対するネット上の反応
不可能を可能にしてしまう人物こそイチローだと思う!同じ日本人として誇りに思います!お疲れ様でした!そして感動をありがとう!
まとめ:イチローの有言不実行
45歳まで現役選手としてプレーしたイチロー選手のまさかの「有言不実行」発言。
常に自分を戒めていたイチロー選手らしい発言でしたが、「最低でも50歳まで現役」という目標に対し、
- 言わなかったらここまでできなかった
- 言葉にすることは目標に近づくひとつの手段だと思う
というイチロー選手の思いを私は胸に噛み締めました。
人生において大切なことに改めて気付かされた次第です。
このイチロー選手の引退会見は小さな子供たちにもぜひ見せてあげるべきですね。
最後までごらんいただきありがとうございました。