「大阪桐蔭の吹奏楽部が東邦高校の応援をするのはなぜなの?」
選抜高校野球2019に出場する東邦高校の”助っ人応援”を大阪桐蔭吹奏楽部が引き受けるってご存知でしたか?
この練習風景見てたら感動すら覚えます。
両校ともに吹奏楽部はレベルが高くて全国的にも有名な学校ですが、
それでは一体なぜ大阪桐蔭吹奏楽部が東邦高校の応援を引き受けることになったのでしょうか?

なぜ大阪桐蔭の吹奏楽部が東邦高校の応援をしてるの?
ハイレベルで高校野球の応援でもたびたび話題になる東邦高校吹奏楽部。
東邦高校は選抜高校野球2019に出場しますので、吹奏楽部の演奏が聞けると楽しみにしてましたが、残念ながら聞くことができません…
吹奏楽部の見せどころでもある甲子園での演奏ですが、なぜ東邦高校の吹奏楽部ではなく大阪桐蔭吹奏楽部が”助っ人応援”することになったのでしょうか?
そこにはのっぴきならない事情と友情が垣間見えました。
2年前から吹奏楽部はフロリダ遠征が決まっていた!
東邦高校吹奏楽部は、今からおよそ2年前に選抜高校野球2019の開催期間中にフロリダ遠征することが決まってました。
吹奏楽部の強豪校は海外遠征して演奏会を開くことは珍しいことではありません。
今回助っ人応援する大阪桐蔭吹奏楽部もヨーロッパ遠征などを行ってます。

フロリダ遠征が決定していた2年前に、野球部が選抜高校野球に出場するなんて予想できるわけがありません。
「もしかして野球部が甲子園に出るかもしれないし」って”賭け”の理由で、海外遠征を断念することなんてありえないですよね。
しかし、いざ野球部が出場することになってから困ったのは東邦高校。
ここから”助っ人応援”をしてくれる学校探しがはじまりました。
県内の学校に助っ人打診もスケジュールが合わず…
野球部にとって甲子園は晴れ舞台。
ましてや東邦高校は吹奏楽部も名門ですし、「吹奏楽部ゼロ」のアルプス応援なんて有り得ません!
今回のようなケースだと、同県内の交流がある学校や甲子園からほど近い交流がある学校に応援を依頼するのが常です。
しかし応援をお願いした学校もことごとくスケジュールが合わず、顧問の白谷氏には他に応援をお願いするツテもありませんでした…
そこで白谷氏は、沖縄県の学校の友情応援に熱心なことで有名な市立尼崎高校に依頼を試みます。
しかしどこまで勝ち進むのかがわからず、予定が立てにくい吹奏楽部の応援。
選抜高校野球の応援となると1週間はまるまるスケジュールを空けないとダメなのだそうです。
2019年の選抜高校野球には沖縄県の学校が出場しません。
そのため市立尼崎高校の吹奏楽部も、選抜期間中の予定を先に入れてしまいました…
頼みの綱ともいうべき市立尼崎高校も引き受けることができず、白谷氏は苦慮します。
そこで市立尼崎高校吹奏楽部の顧問・岩山氏は
「甲子園慣れしていれ東邦高校の応援を再現できるのは大阪桐蔭ぐらいだろう」
と、大阪桐蔭高校吹奏楽部の総監督・梅田氏に聞いてみることを提案します。
交流なくても「ええで~」と快諾!大阪桐蔭吹奏楽部の友情応援が実現!
【クラシック】昨年フェスティバルホールで開催された大阪桐蔭高等学校吹奏楽部の第13回定期演奏会のライブが入荷しました。演奏だけでなくパフォーマンスも素晴らしい大阪桐蔭。残念ながらセンバツに野球部出場はなりませんでしたが吹奏楽部は愛知の東邦の助っ人応援に出演予定だそう。(T) pic.twitter.com/4kESON6EZq
— タワーレコード梅田大阪マルビル店 (@TOWER_Marubiru) 2019年3月6日
東邦高校と大阪桐蔭高校は「まったく交流がない」とのこと。
緊張しながらも電話で
「東邦が困っている」
「最悪野球部のマネージャーが1人でトランペットを吹くこともありえる」
と梅田氏に率直に状況を伝えます。
そこで梅田氏の回答はというと…
・・・・
・・・・
・・・・
「ええで~(^^)」
!!!
なんと快諾!!!!
梅田氏は野球部と校長先生にも確認してOKをもらい、大阪桐蔭吹奏楽部の友情応援が決定しました。
選抜高校野球2019への出場はかなわなかった大阪桐蔭高校ですが、出場する可能性もありましたので吹奏楽部は選抜高校野球期間中のスケジュールを空けてました。
思わぬ形で”最強の応援!?”が東邦高校の助っ人に加わることになりました。
これには東邦学園理事長の榊氏も、
「さすが横綱・大阪桐蔭。なんと懐が深いのでしょう……。こんな奇跡が起きるなんて感激です」
とコメントしました。
なんともほほえましい話ですね。
大阪桐蔭吹奏楽部の東邦高校への友情応援ネット上の反応
東邦高校への友情応援に対するネット上の反応を見てみましょう!
大阪桐蔭の吹奏楽に対する”複雑な想い”も垣間見える反応もありました。
まとめ:なぜ大阪桐蔭の吹奏楽部が東邦高校の友情応援を?
思わぬ形で大阪桐蔭の吹奏楽部の”美演奏”が聞けることになった選抜高校野球2019。
この記事では、
- 東邦高校の吹奏楽部は約2年前からフロリダ遠征が決まっていて選抜高校野球の応援に行けない
- 東邦高校の応援を引き受けてくれる学校が目当たらず迷走していた
- 頼みの綱の市立尼崎高校もスケジュールが合わず断念も大阪桐蔭にお願いするよう提案
- 大阪桐蔭は「ええで~」と東邦高校の友情応援を快諾!
の内容でお届けしました。
東邦高校にとって大阪桐蔭吹奏楽部ほど頼もしい”助っ人”は他に見当たりません。
大阪桐蔭応援団【かっせー!パワプロ】
高校野球の応援を彩るアルプススタンドの吹奏楽部は、野球観戦の楽しみでもあります。
また、吹奏楽部による応援のパワーは球児にとって力になること間違いありません。
今回の大阪桐蔭吹奏楽部の演奏は、野球の試合よりも話題になるかもしれませんね^^;

最後までごらんいただきありがとうございました。
あわせて読みたい記事