2018年夏の甲子園は第100回目の記念大会です。
8月5日に開幕し、過去最多の56校の高校球児たちが頂点めざして争います。
徳島県の代表は鳴門高校です。
鳴門高校野球部は、2年ぶり12度目の甲子園出場です。
かつての徳島県は池田高校や徳島商業など甲子園でも大活躍した「野球どころ」ですが、今年は鳴門高校が全国制覇を目指します。
ここでは2018年夏の甲子園、徳島県代表の鳴門高校野球部メンバーの出身中学と、徳島県大会の予選結果をご紹介します。
数少ない公立高校のうちの1校。なんとしても勝ってほしい!
鳴門高校野球部2018メンバーの出身中学一覧【夏の甲子園】
2018年の夏の甲子園の徳島県代表、鳴門高校野球部メンバーの出身中学の一覧です。
番号 | 名前 | 学年 | 出身中学 |
1 | 西野 知輝 | 2 | 徳島県鳴門市第一中 |
2 | 中村 歩睦 | 3 | 徳島県小松島市小松島中 |
3 | 矢竹 敏征 | 2 | 徳島県生光学園中 |
4 | 塩唐松 宏将 | 2 | 兵庫県淡路市津名中 |
5 | 田口 史樹 | 1 | 徳島県北島中 |
6 | 大下 竜輝 | 3 | 徳島県徳島市国府中 |
7 | 三浦 光翔 | 3 | 徳島県生光学園中 |
8 | 宮崎 龍司 | 2 | 徳島県鳴門市第一中 |
9 | 浦 和博 | 2 | 徳島県徳島市津田中 |
10 | 上原 諒大 | 3 | 徳島県鳴門市鳴門中 |
11 | 石ケ谷 篤 | 3 | 徳島県松茂町松茂中 |
12 | 原田 力輝 | 1 | 徳島県羽ノ浦中 |
13 | 車谷 幹太 | 2 | 奈良県白橿中 |
14 | 庄野 蓮汰 | 3 | 徳島県川内中 |
15 | 仲野 仁一朗 | 3 | 徳島県鳴門市第一中 |
16 | 竹内 勇輝 | 2 | 徳島県那賀町相生中 |
17 | 吉田 催哉 | 3 | 徳島県松茂町松茂中 |
18 | 岸 拓磨 | 3 | 徳島県鳴門市大麻中 |
19 | 納田 源一郎 | 1 | 徳島県藍住中 |
20 | 三浦 太一 | 3 | 徳島県鳴門市大麻中 |
2018年の徳島大会を制した、鳴門高校野球部メンバーの出身県の内訳は、
徳島県18人
奈良県1人
兵庫県1人
です。
鳴門高校は公立高校なので、野球部も徳島県内の出身者がほとんどのようです。
先発メンバーの半分以上を1・2年生で勝ち上がったヤングチーム!
他の代表校も合わせてごらんください♪
⇒ 代表校出身中学まとめページはこちら鳴門高校野球部2018夏の甲子園、徳島県大会の予選結果
2018年の第100回夏の高校野球、甲子園出場を決めた徳島県代表鳴門高校の徳島県大会の予選結果です。
鳴門高校野球部は2回戦からの登場で、4試合を勝ち抜いての甲子園出場です。
2回戦(2018/07/18)
鳴門 14-13 城南
準々決勝(2018/07/22)
鳴門 10-0 徳島科学技研
準決勝(2018/07/25)
鳴門 11-10 富岡西
決勝(2018/07/26)
鳴門 4-2 生光学園
コメントを残す