昨秋の九州大会では決勝で敗退したものの、春のセンバツ2019の出場が決まった大分県の明豊校野球部。
春のセンバツは10年ぶりの出場となります。
そこで今回は、
こんな疑問にお答えします。
この記事は明豊高校野球部メンバー2019について深く知りたい人に向けてます。
それではまずセンバツ2019ベンチ入りメンバーから見ていきましょう!
明豊高校野球部のメンバー2019の出身中学とセンバツ注目選手
2019年春のセンバツ高校野球大会に出場する明豊高校野球部。
ここではベンチ入りメンバー18人の出身中学と注目選手を順に紹介します。

【センバツ2019】明豊高校野球部ベンチ入りメンバーの出身中学
№ | 名前 | 守備 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|---|
1 | 若杉 晟汰 | 投 | 2 | 明豊中(大分) |
2 | 成田 武蔵 | 捕 | 3 | 京都市立向島東中(京都) |
3 | 野上 真叶 | 内 | 2 | 明豊中(大分) |
4 | 表 悠斗 | 内 | 3 | 中津市立緑ヶ丘中(大分) |
5 | 野邊 優汰 | 内 | 3 | 明豊中(大分) |
6 | 宮川 雄基 | 内 | 2 | 宇佐市立安心院中(大分) |
7 | 布施 心海 | 外 | 2 | 豊中市立第一中(大阪) |
8 | 山田 昭太 | 外 | 2 | 佐伯市立蒲江翔南中(大分) |
9 | 藪田 源 | 外 | 3 | 臼杵市立豊洋中(大分) |
10 | 大畑 蓮 | 投 | 3 | 明豊中(大分) |
11 | 狭間 大暉 | 投 | 2 | 津久見市立第一中(大分) |
12 | 青地 七斗 | 内 | 3 | 富田林市立貴志中(大阪) |
13 | 川原 颯起 | 内 | 2 | 明豊中(大分) |
14 | 中尾 圭 | 内 | 2 | 臼杵市立西中(大分) |
15 | 後藤 杏太 | 内 | 3 | 東大阪市立長栄中(大阪) |
16 | 安保 和樹 | 内 | 3 | 大東市立大東中(大阪) |
17 | 井上 功介 | 外 | 3 | 東大阪市立孔舎衙中(大阪) |
18 | 岡本 欧佑 | 投 | 3 | 明豊中(大分) |
(学年は2019年4月時で記載)
メンバー18人の出身県の内訳は、
大分 → 12人
大阪 → 5人
京都 → 1人
です。
明豊中→明豊校と進学する野球部員が多くいるようです。
近畿圏からも入学して活躍してますね!
なお、ベンチ入りメンバーは怪我など不足の事態により直前に変更になることがあります。
情報が入り次第、最新に更新します。
センバツ注目選手は今宮健太に憧れて明豊に入学した若杉晟汰投手!
明豊高校の今大会の注目選手は1年生の左腕エース・若杉晟汰投手です。
明豊高校はソフトバンクホークスの今宮健太選手の出身校で、
センバツ大会出場はその今宮選手を擁した2009年の夏以来10年ぶり3度目になります。
リクエスト
花巻東vs明豊
〜2009年夏〜 pic.twitter.com/L4SV4ybkfx— 高校野球専門 (@koukouyakyuu121) 2018年5月21日
「今宮選手に憧れて明豊に行きたいと思った。」
と話す若杉晟汰投手。
2018年秋季九州大会では、ベンチ入りメンバーの半分以上が1年生で占める中、
若杉選手は背番号1を背負い先発。
準々決勝の長崎商戦では8回を3安打、7奪三振で投げきり10-1でチームを勝利に導きました。
秋には最速138キロまで球速を伸ばしてきました。
体格もそれほど大きくはなく剛球タイプの投手ではありませんが、
最大の武器であるスライダーなどの変化球も織り交ぜながら、安定的に要所を抑えていくスタイルです。
左投げ右打ちなのも特徴で、兄もまたかつて同校のキャッチャーで活躍したという若杉晟汰投手。
大分明豊高校は今大会、若杉晟汰投手を中心に着実でまとまりのある投手陣と、
切れ目のない打線で、2009年夏以来のベスト8越えを目指します。
ここでは春のセンバツ2019に出場する明豊高校野球部メンバーの出身中学と、
注目選手の若杉晟汰投手について紹介してきました。
若杉晟汰投手は安定したピッチングを秋には見せていましたし、打線も強力な明豊高校。
昨年秋の九州大会も優勝まであと一歩というところまできました。
今宮健太選手を擁してベスト8まで勝ち進んだチームを超えることはできるのでしょうか?
明豊高校は投打のバランスが取れたチームだけに、センバツ2019での活躍が期待されます!
>> 選抜高校野球2019出場校の偏差値はこちら