9月30日に2008年以来10年ぶり22回目のパシフィックリーグ優勝を決めた西武ライオンズ。
チームの優勝に貢献した1人が菊池雄星投手です。
菊池雄星投手は、今オフに幼いころから憧れていたメジャーへの挑戦を表明しました。
西武ライオンズの左腕エースとして、投手陣をけん引する存在であった菊池雄星投手。
「メジャーでの活躍は無理」という声もあがっていますが、スカウトの評価やネット上のファンの声はどうなのでしょうか?
菊池雄星をメジャースカウトはどう評価してる?
菊池雄星投手は、西武ライオンズの左腕エースとして今やチームに欠かせない存在です。
しかし花巻東高校時代は、野球を始めたころからの夢である「メジャーリーグへ挑戦したい!」という
希望を持っていました。
実際に高校3年生のときには日本の球団スカウトとは別に、メジャー8球団のスカウトと面談を行っています。
菊池雄星の高校時代
投手にとって大事なもの
人間として大切なことスポーツやってる上でこういう人が応援される選手だし、活躍できる選手なんだと思います。 pic.twitter.com/3fmBYAgPSl
— 野球マン (@yakyuu_man3) November 5, 2018
しかし、当時は高校生が日本球界でプレーせずにメジャーでのプレー希望するのは稀で、世間からの風当たりも強かったのです。
そうした経緯から、菊池雄星投手は涙ながらにメジャー挑戦を断念しました。
それでも菊池雄星投手はメジャー挑戦を諦めきれず、今オフにポスティングシステムを使いメジャー挑戦を再希望しました。
シーズン中には、菊池雄星投手が登板する試合にメジャー球団のスカウトが視察に来ています。
それではメジャースカウトは、菊池雄星投手をどう見ていて、どう評価しているのでしょうか?

メジャーでは左腕投手は貴重な存在で、菊池雄星投手はスカウトからも高く評価されています。
ある球団のスカウトは、
「菊池雄星投手は良い左腕で、92、93マイルの球、カッター、スライダー、良いストレートチェンジが投げられる。」
と評価しています。
メジャーの公式サイトでも、
「各球団スカウトらは、菊池雄星投手が最大限の能力を発揮すれば、先発ローテーションの2番手になれると評価している」
と報じるほどで、スカウトから注目を集めているといえるでしょう。
菊池雄星投手がメジャーへ挑戦すると即戦力になるだろうと、複数の球団が菊池雄星投手の獲得に乗り出しているというのが現状です。
菊池雄星はメジャーでは無理なのか?通用するのか?
メジャー球団のスカウトからの評価は上々の菊池雄星投手。
しかし、実際メジャーへ挑戦となると菊池雄星投手は本当にメジャーで通用するのでしょうか?

まず、メジャーへ挑戦となると野球以外に生活環境が今までとは変わってきます。
しかし菊池雄星投手は、毎年オフ期間にメジャー選手たちが使っているジムでトレーニングに励んでいます。
また、英語が堪能なアナウンサーが妻ということもあって、私生活面で妻のサポートには期待できます。
生活環境や私生活面での苦労が少なそう、というのもメジャー球団がプラスに評価するところです。
そういった点でメジャー挑戦は、大きな支障はないように感じます。
しかし、プレーの面でスカウトが少し問題視している点があるのも事実です。
それは、菊池雄星投手の投球フォームについてです。

菊池雄星投手は以前より怪我が多く、怪我からの復帰後の登板では少しセーブしながら投げているとスカウトには見えたそうです。
また、1試合ごとの投球フォームのギャップが大きいのも問題点の一つとして取り上げられています。
調子のいい時と悪い時のフォームのギャップが大きくて、精神面が調子に左右されているのでは?とも考えられています。
メジャーは通常、先発ローテンションは中4日になります。
また、時差や移動も日本とは比べ物にならないくらい過酷で、精神的に強くなければ本来の力が発揮することが難しいです。
1試合ごとの投球フォームやリズムが違うと、本来の力を発揮することができず一気に崩れることもあるでしょう。
菊池雄星投手の精神面について懸念し、「メジャーで通用することが難しいかもしれない」と心配する声も少なからずあるのは事実です。
しかし、この点以外はメジャースカウトからも評価されている菊池雄星投手。
日本人ピッチャーはメジャーで多く活躍の実績がありますので、ぜひメジャーでのプレーを見たいですね。
菊池雄星メジャー移籍へのネット上の反応
菊池雄星投手のメジャー移籍について、
ネット上ではどのような反応が出ているのでしょうか?
菊池雄星はメジャーでは無理なのか?まとめ

メジャー球団のスカウトからも、比較的高評価を受けている菊池雄星投手。
しかしながら、怪我の多さと精神面について懸念される部分もあります。
今課題とされている部分をカバーすることができると、メジャーでも活躍するのは間違いないでしょう。
逆を言えば、怪我が続き、精神的に不安な面を露呈するようでは、メジャーで苦労するかもしれません。
メジャースカウトからは「先発3番手」ぐらいに評価されている菊池雄星投手。
幼い頃からの夢を実現してほしいものです。
コメントを残す