大阪桐蔭野球部優勝メンバー2018の進路は?六大学に太いパイプがある!?

大阪桐蔭高校野球部 進路

2018年の夏、大いに盛り上がった夏の甲子園。

大阪桐蔭高校の史上初2度目の春夏連覇で幕を閉じましたが、気になるのが大阪桐蔭野球部優勝メンバーの進路。

根尾くんや藤原くんのようにドラフト1位確実と言われている選手もいますが、大学に進学して野球を続ける選手、社会人野球に進む選手ももちろんいます。

 

そこで今回は、大阪桐蔭野球部の2018年優勝メンバーの進路についての情報を紹介します。

 

ガイア
将来は優勝メンバー全員プロ入りしてるかも…
広告

大阪桐蔭高校野球部2018年優勝メンバーの進路一覧

2018年の夏の甲子園を征した大阪桐蔭野球部の優勝メンバーの進路です。

現在わかっている情報なので、変更されることもあります。

 

他にも新たな情報が入ったら随時更新していきますね。

 

優勝メンバーは決勝戦にスタメン出場した選手を中心に進路を紹介します。

打順 守備 選手名 進路予定
1 宮崎 仁斗 立教大学
2 青地 斗舞 同志社大学
3 中川 卓也 早稲田大学
4 藤原 恭大 ロッテ1位指名
5 根尾 昂 中日1位指名
6 石川 瑞貴 HONDA鈴鹿
7 山田 健太 立教大学
8 小泉 航平 NTT西日本
9 柿木 蓮 日本ハム5位指名
横川 凱 巨人4位指名

 

山田健太、宮崎仁斗の二人が立教大学!中川卓也は早稲田大学へ進学へ

大阪桐蔭野球部メンバー2018のうち、東京六大学へ進学するのは山田健太選手、宮崎仁斗選手、中川卓也選手の3人です。

山田健太、宮崎仁斗選手の二人が立教大学、中川卓也選手が早稲田大学へ合格し、2019年春より進学します。

 

早稲田大学には、同じ大阪桐蔭出身で中川卓也選手の1年先輩でもある徳山壮磨投手が在籍してますね。

一方の立教大学には山田健太、宮崎仁斗選手の3年先輩の田中誠也投手が在籍しています。

田中誠也投手は2年生時の2014年に全国制覇したメンバーの一人です。

大阪桐蔭高校と東京六大学には太いパイプがあるの?

2018年の大阪桐蔭野球部の優勝メンバーの宮崎くん、中川くん、山田くんは東京六大学リーグに所属する大学に進学予定です。

大学に進学するのなら、大学野球のレベルが高い六大学や東都リーグに進学したいと思うのは当然のことです。

 

ただ、行きたいといっても簡単なものではありませんので、優勝メンバーから3人も六大学に進学予定というのはスゴイことです。

 

 

大阪桐蔭高校野球部出身では、昨年の夏の甲子園でも活躍した徳山壮磨選手が早稲田大学で活躍中です。

2018年の優勝メンバーの1年先輩にあたる徳山選手ですが、1年生ながら早くも注目されてますね。

 

今年の優勝メンバーだった中川卓也選手は、徳山選手の後を追って早稲田大学に進学予定ですね。

 

「主将力」が大切と徳山選手に言われてキャプテンを引き継いだ中川選手ですが、今度は早稲田大学で徳山選手と「共闘」です。

 

 

大阪桐蔭野球部から六大学に進学する選手が多くいますが、太いパイプがあるというよりも、

「選手も高いレベルで野球を続けたい」

「大学側も優秀な選手がほしい」

と、思惑が一致してのことではないでしょうか。

 

将来はプロ入りを目指している選手ばかりです。

大学野球でさらにレベルアップして、上位指名でのプロ入りを考るのも良い選択です。

 

また、野球を終えた後の人生のことを考えても、大学を卒業していれば何かと有利に働くこともあります。

六大学は名のしれた有名な大学ばかりですから、「高校卒業後に野球を続けるがプロ入りしない」というのであればベストな進路かもしれません。

 

ふつうの高校生とは全然違う厳しい環境と鍛錬によって2度目の春夏連覇の偉業を成し遂げた大阪桐蔭高校野球部の2018優勝メンバー。

コンビニにもまともに行けない寮生活で、心身ともに3年間で大きく成長したことは間違いありません。

 

大阪桐蔭高校野球部の強さの秘密は寮生活にあり!?コンビニ旅行とは?

2018-08-24

 

彼らが4年後にどのような活躍をしているのか?今から想像するだけでも楽しみです。

素晴らしい野球人生を送ってほしいと切に願っております。

 

すでに2019年に向けての新チームが始動している大阪桐蔭高校野球部。

「最強メンバー」といわれた2018年の優勝チームにどれだけ近づけるのかも注目です!

2018年夏の甲子園ベンチ入りメンバーの一覧(出身中学つき)

2018年夏の甲子園ベンチ入りメンバーの一覧(出身中学つき)

参考までに2018年夏の甲子園出場時の大阪桐蔭高校野球部ベンチ入りメンバーの一覧を掲載しておきます。

番号 名前 学年 出身中学 出身シニア
1 柿木 蓮 3 佐賀県多久市中央中 佐賀東松ボーイズ
2 小泉 航平 3 和歌山県御坊市河南中 和歌山日高ボーイズ
3 石川 瑞貴 3 大阪府堺市泉ヶ丘東中 住吉ボーイズ
4 山田 健太 3 愛知県稲沢市千代田中 東海ボーイズ
5 中川 卓也 3 大阪府大阪市長吉中 大阪福島シニア
6 根尾 昂 3 岐阜県飛騨市古川中 飛騨高山ボーイズ
7 宮崎 仁斗 3 奈良県磯城郡組合立式下中 志貴ボーイズ
8 藤原 恭大 3 大阪府豊中市第五中 枚方ボーイズ
9 青地 斗舞 3 大阪府富田林市貴志中 河南シニア
10 横川 凱 3 滋賀県米原市大東中 湖北ボーイズ
11 井坂 太一 3 奈良県奈良市春日中 奈良西シニア
12 飯田 光希 3 徳島県板野町板野中 徳島東シニア
13 宮本 涼太 2 大阪府寝屋川市第一中 枚方ボーイズ
14 俵藤 夏冴 3 愛媛県今治市西中 今治中央ボーイズ
15 青木 大地 3 京都府木津川市木津第二中 郡山シニア(奈良)
16 中野 波来 2 兵庫県淡路市岩屋中 明石ボーイズ
17 奥田 一聖 3 北海道札幌市栄南中 札幌琴似シニア
18 仲三河 優太 1 栃木県栃木市大平中 小山ボーイズ
19 中田 惟斗 2 和歌山県御坊市御坊中 和歌山御坊ボーイズ
20 宮脇 大地 3 兵庫県西宮市鳴尾中 甲子園シニア
21 森本 昂佑 3 兵庫県魚崎中  

 

2018年の夏の甲子園、北大阪代表の大阪桐蔭高校野球部のメンバーの出身県内訳は、

大阪府5人
兵庫県3人
奈良県2人
和歌山県2人
北海道1人
栃木県1人
岐阜県1人
愛知県1人
滋賀県1人
京都府1人
徳島県1人
愛媛県1人
佐賀県1人

です。

2018年秋季近畿大会のベンチ入りメンバー一覧

「大阪桐蔭史上最強」と言われた2018年の夏の甲子園メンバーですが、2019年に向けての新チームも始動しています。

新チームは始動が遅れ春のセンバツ出場はかないませんでしたが、着々と力はつけてきているものと予想されます。

ベスト8で敗れてしまった2018年秋季近畿大会時のベンチ入りメンバーを一覧にまとめました。

 

名前 守備 学年 出身中学
1 新井 雅之 2 兵庫県稲美中
2 石井 雄也 2 兵庫県苦楽園中
3 西野 力矢 1 和歌山県粉河中
4 宮本 涼太 2 大阪府寝屋川一中
5 山田 優太 2 滋賀県栗東西中
6 榎木 貫太 2 大阪府新生野中
7 柳本 直輝 2 大阪府墨江丘中
8 中野 波来 2 兵庫県淡路岩屋中
9 船曳 烈士 1 兵庫県龍野西中
10 中田 惟斗   2 和歌山県御坊中
11 縄田 渉   2 愛知県一宮中部中
12 西浦 喬太郎 2 大阪府大東四条中
13 伊東 光亮   1 広島県五日市南中
14 藤江 星河   1 長崎県諫早中
15 藪井 駿之裕 1  
16 中辻 志哉   2 大阪府新北島中
17 髙野 裕輝 2 大阪府新北島中
18 平石 陸 2 兵庫県西淡中

※空白箇所は分かり次第随時更新していきます。

 

大阪桐蔭高校野球部メンバーには大阪府以外の出身中学の選手も在籍しています。

出身中学の都道府県内訳です。

大阪府 :6名
兵庫県 :5名
和歌山県:2名
滋賀県 :1名
愛知県 :1名
広島県 :1名
長崎県 :1名

 

半数以上が大阪府以外の出身者です。

大阪桐蔭高校野球部は全国屈指のハイレベルです。

小学生の頃から注目されていた選手や将来プロ野球を目指す選手が全国から集まってきています。

そんな選手たちの集まりなので、
レギュラーを取るのも至難の業です。

 

大阪桐蔭高校野球部の強さは、こういった超ハイレベルな環境で野球を毎日やっているから培われているのでしょう。

 

ガイア
夏までに超強くなるかも…

 

こちらの関連記事も読まれています。

大阪桐蔭の吹奏楽部には「耳コピ」の達人がいた!福山雅治さんの「甲子園」を半日で楽譜に!

2018-10-27

山田健太の出身中学と大阪桐蔭に入学した理由とは?

2018-08-09

いいな!と思ったらシェアしてね♪

2 件のコメント

    • Vivaさま。

      こんにちは。
      ご覧になっていただきありがとうございます。

      ご指摘ありがとうございました!
      私の完全なミスでした…
      すぐに修正いたしました。

      お名前ですので今後細心の注意を払って
      掲載させていただくようにいたします。

      お気づきになってメッセージいただいたことに
      感謝いたします。

      また当サイトを覗きにきていただけると幸いです。
      この度はありがとうございました。

      よろしくお願いいたします。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です