下関国際高校の宇宙柄ユニフォームへの反応は?めっちゃオシャレ!?

甲子園初勝利から準々決勝まで勝ち上がった下関国際高校。

グラウンドで躍動する選手たちのユニフォームが派手で話題になってます。

しかし、実はもっと派手でカッコイイのは、
「宇宙柄ユニフォーム」を着ている
アルプススタンドの補欠の選手たちです。

ここでは下関国際高校の「オシャレ」な宇宙柄ユニフォームに対する反応を紹介します。

今大会で1番派手かも…
広告

下関国際高校のユニフォームが派手な理由とは?

下関国際高校の白地にブルーのストライプ、赤の文字が混ざったユニフォーム。

赤は「長州の情熱」
青は「関門海峡」をイメージした
ユニフォームだそうです。

山口県らしさがユニフォームにも現れてます。

上下で違う色のツートンは高校野球では禁止なんですね!

下関国際高校の「宇宙柄ユニフォーム」が超カッコイイ!

下関国際高校の選手たちが着ているユニフォームよりも注目されてるのが、アルプススタンドにいる補欠選手たちが着ている「宇宙柄ユニフォーム」です。

テーマが「宇宙」なんですね。

白い点々は星をイメージしているのでしょう。

アルプススタンドの宇宙柄ユニフォームはかなり目立ちますよね。

テレビで映ったときにも派手でカッコイイと気づくはずです。

下関国際高校のユニフォームに対するネット上の反応

しっかし下関国際の皆さんのユニフォームがプロ野球みたいにカラフル。スタンドにいる野球部の方々のは宇宙柄ぽいし、最近のユニフォームって凝ってるな…
下関国際! 応援団のTシャツが宇宙柄!!! 千葉ロッテが大人気な中、 勝手にオリックスからインスパイアされたんだ!と受け止めとく
下関国際のアルプススタンドの野球部員ユニフォームがとっても宇宙!
下関国際の宇宙柄のユニみたいなのとても奇抜だな私は好き
下関国際の宇宙柄のユニフォーム、時代を逆行してる感あってすき
下関国際の応援席にオリの宇宙ユニ着て混ざりたい
下関国際のアルプスの部員が着ていたTシャツ?が宇宙柄のようなデザインでめっちゃオシャレだった😆
高校野球のユニフォームは制約があるのかな。プロみたいに上下違う色でもいいのに。下関国際くらい目立った方がわかりやすくていい(センスにもよるけど)応援用?の宇宙柄ユニフォームも可愛いと思った。
下関国際のアルプスにいる子たちが着てる宇宙柄ユニめちゃくちゃほしい……🚀🌠
下関国際宇宙ユニ…やばい初めて見た。オシャレかダサいかわからん

下関国際高校の宇宙柄ユニフォームへの反応まとめ

下関国際高校の「宇宙柄ユニフォーム」。

補欠選手が着るユニフォームですが、ユニフォームという意味では今大会1番注目されているかもしれません。

「ほしい!」という方も多いのではないでしょうか?

 

魔曲「V-LOAD」もカッコイイ!
⇒ 下関国際の「V-LOAD」がカッコイイ魔曲だと話題に!

 

高校野球のアルプススタンドも試合を彩る一部ではありますが、ブラスバンドの演奏だけでなくユニフォームまで注目される時代になったんですね。

観戦の楽しみが増えて良いことだと思います。

いいな!と思ったらシェアしてね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です