1回戦は快勝したものの、
2回戦で日大三高に敗れてしまった
奈良大付属高校。
その奈良大付属高校のチャンステーマ『青のプライド』が、
「今夏の甲子園で1番イイ!」とあちらこちらで聞かれます。
『青のプライド』は奈良大付属高校の
オリジナルのチャンステーマです。
私も『青のプライド』を聞いていて、
曲想が重厚でかつてのPL学園のチャンステーマで
相手にジワジワとプレッシャーを与える感じを
思い出しました。
奈良大付属の『青のプライド』の歌詞は?
奈良大付属高校のチャンステーマ「青のプライド」は、ジン・トシオさんが奈良大付属高校のためにオリジナルで作ってくれた曲です。
ジン・トシオさんは、さまざまな応援歌を作曲していて、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの元応援団員なんですね。
奈良大付属高校のホームページに「青のプライド」が歌詞と一緒に紹介されてました!

画像引用元:http://www.nara-u-h.ed.jp/news/detail.html?id=3031
青のプライド
さぁ来るぞ 奈良大の
攻撃が 止まらない
オォ~ (かっせー○○○)
青のプライドを見せてやれ
オォ~ (かっせー○○○)
勝利の栄冠 大和の国へ
ジン・トシオさんと奈良大付属高校のブラスバンド部が一緒に歌詞を考えたそうですよ♪
実際に奈良大付属のチャンステーマ「青のプライド」を聞いてみよう!
奈良大付属高校がチャンスのシーンで実際に流れている「青のプライド」がツイッターにいくつかアップされてました!
奈良大付オリジナル新チャンステーマ
「青のプライド」(作曲:ジントシオ氏)めっちゃカッコイイ! pic.twitter.com/bZCLUGucDv
— 矢間田 敏大 (@ymamtoshi_ball) August 15, 2018
https://twitter.com/sfp7r/status/1027836464459968512
奈良大付属の青のプライド、本当にかっこいいし魔曲だなあ。#高校野球 pic.twitter.com/jb2jGRGKSQ
— アサヒナー (@7111Asahi) August 15, 2018
これがものすごく甲子園の臨場感が伝わってきて私のお気に入りです♪
第100回全国高等学校野球選手権記念大会
2018.08.15奈良大附属「青のプライド」 pic.twitter.com/RsgO9AWD5K
— いっしー (@reiro_26) August 15, 2018
奈良大付属の『青のプライド』に対するネット上の反応
奈良大付属の『青のプライド』まとめ

甲子園に出る学校はブラスバンド部の腕の見せどころでもあります。
また、甲子園に足を運びお客さんの野球の試合以外の楽しみのひとつが、ブラスバンド部の演奏でもあります。
球場が一体となる雰囲気は最高に盛り上がるし楽しいです。
今回の奈良大付属高校の「青のプライド」のようなオリジナル曲は新鮮だし、こういった応援歌がどんどん出てきてほしいですよね。
歌詞の中に「大和の国」というご当地を表すフレーズがあって、地元の人にも親しみやすいし応援する気持ちも現れます。
甲子園のアルプススタンドも、試合をしている高校球児に負けないくらいの「主役」といっても良いのではないでしょうか?
コメントを残す